Google Mapでマーカーなどいろいろな機能を使いたい場合に場所の緯度経度を簡単に調べる方法
1、住所が分かれば「Geocoding」が便利

例えば「横浜市青葉区青葉台1-6-21」と入れると

簡単に緯度経度を表示
2、実際のGoogle Mapで緯度経度を調べたい場合はGoogleでログインした状態で、その場所をなるべく大きめに表示する。

知りたい場所にWinなら「マウス右クリック」、Macなら「コントロール+クリック」するとポップアップ案内がでます。その一番下の「この場所について」を選択。

上のGoogleマーク横のボックスに緯度経度が表示されます。

※便利なのが緯度経度が分かるとGoogle Mapの中心を決める時にとっても役立ちます。





